
代表プロフィール
プロフィール |
メガ保険事務所 |
資格等 |
・ ファイナンシャルプランナー |



こんにちは。メガ保険事務所代表の妻鹿(めが)克俊です。
名前がかなり珍しいかも知れませんね。私の事務所の名前も苗字からとって「メガ保険事務所」としていますが、「メガ」って何だろう?と思われたかもしれません。
ここでは、私が何で保険相談を行っているのか。
今の仕事をしている理由についてお話させて下さい。
私が初めて生命保険というものに触れたのは、社会人として働き初めてから約1ヶ月がたった頃です。どんな体験だったかというと、私が会社の食堂で昼食を食べていた時、見知らぬ人が大勢食堂に押し掛けてきたのです。
そして、私の隣にもその人たちの1人が座りました。
その人たちはイスに座るなり、いきなり保険の話をし始めました。
「保険に入って保険料を払うのは、大人の証なのよ!これであなたも晴れて大人の仲間入りね!」
「若いうちに保険に入っておくと保険料が安いのよ!」
このようなことをこちらが質問をする余裕もないくらい早口で話され、その場のいきおいで契約をしました。周りにも大勢同じような人がいました。
その契約をした後に給与明細を見てみると、何と毎月1万8,000円も給料から引かれていました。しかし、その時は保険の知識も何も無く、「こんなものなのか・・・」と思うだけで、深くは考えませんでした。
今思えば若い私にとっては高い保険料を払っていましたが、その時は何もわからなかったのです。

しばらくはそのまま何もせずに生活をしていましたが、あるきっかけで外資生命保険会社の社員に会って話を聞く機会がありました。
その人は、当時私が契約した時の保険の募集人とは違い、しっかりと保険の仕組みや適切な保険料など、正しい知識を私に伝えてくれました。
そしてその時に、自分が加入した保険なのに、いかに内容を理解しないで保険料を支払っていたのかを理解しました。払う必要のないお金を、これまで70~80万円も払っていたことに気付いたのです。
その時、「保険は、内容がわからないまま入ってはいけない」ということを私は痛感しました。
そして同時に、同じような経験をしている人が他にもいるのではないかと考えました。
保険料は毎月毎月払うものなので、保険料を払うことに疑問を感じる人はそう多くありません。「そんなものなんだなぁ」と思って、あまり内容を理解しないまま加入している人が多いのです・・・

保険は住宅の次に人生で2番目に大きな買い物と言われています。
毎月払っているのでそんなに自覚はないかもしれませんが、高額な保険料を支払っている可能性が多い状況です。
生命保険は、ほとんどの人が加入しています。だからこそ、「生命保険をしっかりと理解すればムダがなくなり、家計は大きく助かるはずだ!」と私は考えました。
それが、私がファイナンシャルプランナーの資格を取った理由です。

ファイナンシャルプランナーの資格を取り、勉強を続ける事で、生命保険の仕組みや考え方などを深く理解することができました。
理解した上で私が強く思うようになったのは、「保険は中身をしっかりと納得して入るべき」だということです。
私は皆さんに保険をご理解いただき、現在加入中の保険や、これから加入する保険にご納得していただきたいと思っています。
保険は加入しただけでは意味がありません。活用することができて初めて意味があります。

また、色々と学ぶにつれて「知らないと損をしてしまう話は多い」
ということも強く実感しました。
例えば、社会保障の話です。医療費が高額になった時に支払ってくれるお金や亡くなった時に給付される遺族年金があるのですが、その存在や使い方を教えてくれる人はあまりいません。
私は社会保障の情報もわかりやすくお伝えし、より幸せな生活を送ってもらえるようなお手伝いをしていきたいと思っています。

また、私は保険のことだけではなく、その人の人生をサポートするパートナーでありたいと思っています。
もし大きな病気にかかってしまった時も、給付金を受け取るだけでなく、「納得して治療を行なってもらう」という事が大切であると考えたからです。なぜなら、生活の質を保つ為には、保険を使うことだけではなく「病気になったときにどんな治療を受けるか」というのが大切であると考えたからです。
相続や住宅など幅広い分野のアドバイスを行うこともできます。
私は自分を「単なる保険の人」ではなく、「人生を幸せにする為のパートナー」だと思って相談を行っています。
もしあなたが、「単に保険を売っている人」ではなく、「自分の人生やライフスタイルを理解して支えてくれるパートナー」を探しているのなら、お気軽にご相談下さい。
きっと、お役に立てるはずです。
